お申し込みの受付状況
★現在の状況について★ 2020年11月12日 更新
●個人のお客さま●
現在多忙につき、今までにご依頼頂いた方からのご紹介がある方のみ(ご本人さまのリピート含む)とさせて頂いています。お手数ですが、直接メールにてご連絡をお願いします。
●法人のお客さま●
『お店やスペースに合った本を選んで欲しい』『本の飾り付けのアドバイスが欲しい』『メディアで紹介する本を選んで欲しい』といったご相談を承っております。(1冊~OKです)
また、大学や高校など、『教育機関でのセミナー』につきましても、相談に応じて実施させて頂きます。(中学生以上を想定。状況や時間などに応じて柔軟に対応します)
▶▶▶相談されたい方は、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください◀◀◀
他にも、下記の形にて選書や本にまつわる活動を行っております。よろしければご覧ください。
\タイムチケットでふわっと選書や相談のります/
ふわっと本の話をしたい方、悩みにあった本を選んで欲しい方におすすめです。
また、読みたい(読まなきゃいけない)本があるが気がのらないので代わりに読んで「読みやすくなるように説明してほしい」など、読書にまつわるサービスなどもあります。
『タイムチケット』という、時間販売を行う外部サービスを経由しています。本サイト上でご案内しているような、選書ドキュメント作成などはありませんが、所要時間が短くお気軽にお使いいただけます。

▲かとうさんのタイムチケット(※外部サイト(タイムチケット)遷移します)
\大阪で選書ライブラリー&ブックカフェ開催中/
第1・3木曜日限定で実施しています。
大阪にある十三駅から徒歩3分のコワーキングスペースが会場。リアル空間での『選書ライブラリー&ナイトブックカフェ』となります。
「集まりにくい」ご時世ではあるのですが、「本との出会いの場を作りたい」「本を通して人の輪を広げたい」、と思って始めました。(イベント会場のコワーキングさんは大阪府公式の「感染防止宣言ステッカー」も取得済み。しっかり管理されています。)お近くの方はぜひ、お立ち寄りください。


▲木よう日のほん-本-の日(※外部サイト(Facebookページ)遷移します)
\オンライン上でのミニ企画を実施中/
▼ 下記記事の中でミニ企画をしています。気になる本が見つかるかも(漫画率も高めです)、よろしければ、みなさんのおすすめ本もご覧になっていってください。
●『みんなの本棚』は、こちら(ブクログ)。
選書人 | 受付状況 | 受付状況 |
---|---|---|
かとう まなみ | △:要調整 | 最短で2020年12月の選書となります。 ご依頼に応じて随時調整させて頂きますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。 |
選書人 | ランク | 受付状況 |
---|---|---|
すとう こずえ | ―:調整中 | 調整中! 今しばらくお待ちください。 |